ロック画面等に通信会社名が表示されているがRakuten UN-LIMITは「Rakuten」と表示されています。
Androidユーザは「my楽天モバイル」アプリを使って判別することができました。
iPhone版の「my楽天モバイル」も2020年秋から提供されていますが、iPhone版の「my楽天モバイル」では回線の識別がありません。その他、Androidでは多くある、回線を識別できるようなアプリも、「App Store」では提供されていないようです。では、どのように確認すればよいでしょうか?
iPhoneで確認する場合は、「テストモード」を使うの一択しかありません。確認手順①まず通常の電話アプリを立ち上げます。
「LTE」>「Serving Cell Info」の順にタップして下さい。
すると、↓のような画面が出てきます。
この中で「Freq Band Indicator」の項目を見て下しい。この値が「3」ならばデータ無制限の「楽天回線」この値が「18」ならば月5GBの「パートナー回線」となります。