MNO?MVNO?MVNE?モバイルネットワークから見る格安SIM業界の疑問を解決!!

格安SIMって色んな業者があるから、よく分からないって方は多いと思います。 確かに格安SIMを扱っている業者は多いです。 日本では大手キャリアから回線を借りている業者が200社以上あると言われています。(個人への販売を行っていない事業者も含む) 中にはモバイル分野と全然関係ない分野の企業も参入してますます分からなくなっていると思います。 では、なぜこんなに多いのでしょうか? 今回はその辺りのお話をしたいと思います。


まず、「MNO」「MVNO」「MVNE」この3つ用語を覚えてください。


横文字だと覚えにくいですよね。。。
でも、このワード業界を語るうえで切っても切り離せません。

・MNO(Mobile Network Operator)
日本語では「移動体通信事業者」
このMNO携帯電話などの移動体通信機器で使われる通信回線網を自社で設置、運用し、独自に通信サービスを提供します。
国内ではドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクがMNOにあたります。

・MVNO(Mobile Virtual Network Operator)
日本語では「仮想移動体通信事業者」
自社で無線通信回線設備を開設・運用せずに、MNOの回線網を間借りしてスマートフォンなどの移動体通信サービスを行う事業者のこと。
要するに「格安SIM業者」の事です。

では、最後の「MVNE」とは何でしょうか?

・MVNE(Mobile Virtual Network Enabler)
日本語では「仮想移動体サービス提供者」
MVNOの事業の構築を支援する事業を営む企業・団体の事です。
格安SIM事業を始めるには回線や端末の調達のほか、課金・請求やサポート体制を整えなければいけません。
このような、事業を始める際の壁を乗り越える支援をしてくれるのが、MVNEです。

このMVNEがいたお陰で、格安SIM事業に参入しやすくなり、冒頭で述べたような数になったと言われています。
正に影武者ですね。

また、国内のMVNEはMNOから回線借りて、MVNOに回線を貸すといったことも行っています。

「MVNE」は何社くらいあるのでしょうか?

MVNOの発展にはなくてはならないMVNE。
では、「MVNE」は何社くらいあるのでしょうか?
代表的なところでは、
・IIJ
・NTTコミュニケーションズ
・So-net
・フリービット
・BIGLOBE
・日本通信
・ケイ・オプティコム
・楽天コミュニケーションズ
・UQコミュニケーションズ
・Y!mobile
・SBパートナーズ
・TOKAIコミュニケーションズ


聞いたことあるような、ないような名前が挙がりましたが、上記がMVNOに回線を貸し出しているMVNEになります。

これらのMVNEがどのMVNOに回線を貸し出しているか気になりますよね?
基本的にはMVNOがどのMVNEから回線を借りているかは非公開なのですが、わかる範囲でまとめました。

また、MVNEに頼らず、直接MNOから回線を借りている独立系MVNOもまとめてみました。

■ドコモ系MVNE一覧

IIJ IIJmio(タイプD)
DMM モバイル
イオンモバイル
U-mobile
exciteモバイル
NTTコミュニケーションズ OCN モバイル ONE
LINE モバイル
NfMo
So-net nuro モバイル
フリービット DTI SIM
TONE モバイル
U-mobile
BIGLOBE ビッグローブ SIM
楽天コミュニケーションズ 楽天モバイル
ケイ・オプティコム mineo(Dプラン)
日本通信 b-mobile
U-mobile
HISモバイル
TOKAIコミュニケーションズ LIBMO

■KDDI(au)系MVNE一覧

IIJ IIJmio(タイプA)
楽天コミュニケーションズ 楽天モバイル
ケイ・オプティコム mineo(Aプラン)
So-net nuro モバイル
UQコミュニケーションズ UQ モバイル

■ソフトバンク系MVNE一覧

Y!mobile U-mobile
SBパートナーズ LINEモバイル
So-net nuro モバイル
日本通信 b-mobile
U-mobile
HISモバイル

■独立系MVNO一覧

ドコモ LinksMate



まとめて、自分でもびっくりですが、独立系MVNOが少ない!!
ほとんどの業者がMVNEが間に挟まっているんですね。
ただ、親会社がMVNEで子会社がMVNOのような関係(例えば、IIJ-IIJmio)もあるので一概には言えないですが。。。

MVNOも環境に合わせてMVNEを切り替えています。


ちなみに格安SIMのシェアもMVNO単位で見ると「楽天モバイル」が1位ですが、MVNE単位でみると「IIJ」が1位になるそうです。


MVNO選びの基準の一つにMVNEという指標も持ってはいかがでしょうか。


ソーシャル・シェア
新着情報
スマートフォン